こんにちは!AzuYahiです。
皆さん集団心理ってご存じですか?
簡単に言えば個人で冷静に考えれば絶対やらないようなことも、集団であればやってしまうというようなことです。
有名な集団心理を表現する言葉でこんなのがあります。
「赤信号みんなで渡れば怖くない」
個人では決して赤信号を渡ることがなくても集団であれば渡れてしまうという代表例ですね。
なんで集団心理なんて事を突然書こうと思ったかというと、先日嫁と人通りの多い道路を歩道を歩いている時に起きたことがきっかけなんです。
信号待ちで
嫁と話をしながら人通りの多い歩道を歩いていました。
目の前には大きな交差点があり信号は赤で高校生くらいの4人の若者が信号待ちをしていました。
僕たちも横断歩道の前まで来たので赤信号なので当然止まります。
しかし、この時うちの嫁がぼ~っとしていたのか赤信号なのにそのまま横断歩道に向かって歩いて行ったので僕は驚いて制止しました。
おい!信号赤だぞ!
僕が叫ぶと嫁ははっと気がついたようにその場に止まりました。
どうやら考え事をしていてちゃんと前を見ていなかったようでした。
ほっとした次の瞬間、タイヤの摩擦で生じるあのいやな音が響きます。
キィィ~
嫁はぎりぎりの所で止まったはずなのになんでだろう?と思って横断歩道を見てみると、
先に交差点で止まっていた4人の若者が赤信号なのに交差点に飛び出していたのです。
4人とも寸前のところで車にひかれることはありませんでしたが間一髪でした。その時に若者は全員嫁の方を見て苦笑いしていました。
どうやら嫁が赤信号を渡ろうとしたのを確認して、自分たちも信号機の色を確認せずに渡ってしまったみたいでした。
1人であれば横断歩道を渡る際に確認する情報はあたりまえですが信号機と周囲の安全だと思います。しかし、集団になり他人に思考を依存してしまうと他人の行動が正しくても間違っていてもそれに従ってしまうことがあるみたいです。
少し興味を持っていろいろ調べていくとこういう集団時に他人に依存する考え方を集団心理ということを知りました。
スポンサーリンク
集団心理っていろいろある
僕たちの日常でも集団心理がたくさんあるみたいです。どんなものがあるのかいくつかあげていこうと思います。
宗教
神を直接見た人はほとんどいないにも関わらず皆がその神を信じることができます。これは集団で信じることにより自分も神の存在を感じた気になるからです。
集団万引き
個人では万引きに罪悪感を感じて絶対にやらないのに、集団になると平気でやってしまったりする場合があります。これは他人の感性に依存してしまうことで罪悪感を緩和してしまっているからだそうです。
残業
残業が多い会社の特徴として、社員のほとんどが残業しているケースが多いみたいです。実はこれも集団心理からくる行動らしく、実際に残業を必要としている社員は全体のごく僅かで、みんなが残業しているから自分もするというのがほとんどの理由みたいです。実験で管理職が定時に帰るようにしてみると、残業する人数が4分の1くらいに減ったそうです。
新装オープン
これは田舎だけかもしれないですけど、飲食店のチェーン店が新装オープンするともの凄い行列ができます。隣町まで行けば普通にある店なのに考えられないくらいの行列なんです。僕は並んだ知り合いになんでそこまでして並ぶの?と聞いたらみんなが並んでいるからというのが理由でした。
1週間後その店はガラガラでした。
凶悪な集団心理
集団で1人の人間に暴力行為をして殺人事件にまで発展することも珍しくありません。1人では恐ろしくてできないようなことでも集団になればどこまでも残酷なれてしまいます。
ネットで海外のニュース等を見ていると集団で1人の人間に死ぬまで投石したり、生きたまま火をつけたりという目も覆いたくなるような惨状が実際におきています。
個人でそこまで残虐な行為を実行できる人間は希だと思いますが、集団心理になるとほとんどの人間が残虐行為を実行できる可能性を秘めているのです。
それらの一部始終をスマホで撮影している動画もネットでたくさんアップされているので僕はおそるおそる再生してみました。
僕が見た映像では大人も子供もお年寄りもみんな笑顔で半身を地面に埋められた人間の頭めがけて石をぶつけていました。
窃盗をした犯人への村全体からの報復なんだそうです。
相手が絶命するまで笑顔で投石を続ける村民の姿に吐き気を憶えました。
殺人への罪悪感なんてみじんも感じませんでしたから。
スポンサーリンク
最後に
嫁の信号無視の話からずいぶんでかい話になってしまいましたが、無意識のうちに流される集団心理には気をつけようと思った話でした。
自分でできる対策としては、物事に対して自分でどうするべきかを考える習慣を身につけることが大事だと思いました。
そんな事あたりまえだろって話なんですが、自分で考えないで相手に決定権を依存して生きている人間が僕のまわりだけでもなんと多いことか・・・。
あんまり他人に依存して生きているといつの間にかとんでもない凶悪な事件に巻き込まれるかもしれないので、集団心理にはじゅうぶん気をつけましょう。
それではまたね(^_^)/